投資といえば、お金を元手に資産を増やしていくことや、自分自身の知識に投資する自己投資が思い浮かぶと思います。
他にも時間への投資として、乾燥機付き洗濯機やロボット型掃除機を購入して、時間を生み出す方法が挙げられるかと思います。
この記事では未来の時間とお金に対する投資として髭脱毛がおすすめということをシェアしていきたいと思います。
- 髭脱毛がいかに投資効果が高いと言うことが分かる
- どのくらいの投資効果があるのか具体的な数字を使って解説
髭を剃るにも時間とお金がかかる

髭を剃る場合、当然お金と時間がかかります。
髭を剃るための電気シェーバーやカミソリを購入する際にお金がかかりますし、髭を剃るのに要する時間も2~3分程度はあるかと思います。
電動シェーバーかカミソリのどちらを使うかにもよりますが、平均して年間1万円ほどかかると言われているそうです。
50年くらい剃り続ける場合は50万円程かかる計算になります。
時間的にも1回につき3分で毎日剃るとしたら、3分×365日=1,095分にもなる計算です。
これは年間約18時間かけている事になり、これがこの先50年くらい続くとしたら、18時間×50年=900時間となり、とんでもない時間になってしまいます。
時給1,000円で換算しても90万円になってしまいます。
時給2,000円なら180万円です。
「塵も積もれば山となる」ということわざがありますが、まさにその通りですね。
この時間を、3分で出来るようなトレーニングや習慣などに置き換えると、どれだけ自己投資に繋がることか…
髭を剃るのは肌にもよくない

髭を剃るのは肌にも良くないです。
髭を剃る場合、肌に刃を当てるのでどうしても肌が傷ついてしまうからです。
電動シェーバーであればあまり傷つかないかも知れませんが、カミソリの場合は肌を切って血が出てしまう場合もあるでしょう。
筆者もまだ髭脱毛が終わってないのでカミソリで剃っておりますが、肌が弱いので冬場などの乾燥している時期はカミソリ負けをすることが多いです。
一度傷がついてしまうと、次の髭を剃るときに傷を気にしないといけないですし、間違ってまた普通に剃ってしまうと、いつまで経っても傷が治らないという最悪な負の連鎖になってしまうので、注意が必要です。
髭脱毛をすれば上記を解消できる

髭脱毛をすれば、髭剃りにかかるお金や時間を削減することができますし、カミソリ負けに悩まされることもなくなります。
髭脱毛のプランにもよりますが、5〜6万円くらいで半永久的に髭が生えないのは非常に投資効果が高いと言えるでしょう。
しかも髭を剃った場合は少し残ってしまう(いわゆる青髭)が脱毛すれば跡形もなくなるので美容としてももちろん良いと言えます。
デメリットとしては脱毛の施術の際、少し痛いくらいです。
輪ゴムを「パチン」とやられる感覚とよくいうが、まさにそんな感じでした。
髭脱毛に費やす時間としては筆者は6回コースで契約していて、1回の施術に15分くらいかかります。
待ち時間や往復の移動時間等を考慮すると1回につき90分くらいなので、6回分だと540分となり、9時間と言うことになりますね。
どうですかね?50年髭を剃り続けた場合、電動シェーバーやカミソリ代の維持費が50万円ほどかかり、髭剃りにかかる時間が900時間でした。
もちろん、毎日剃る必要がない方もいらっしゃると思いますし、個人差がありますのでそれほどお金や時間をかける必要がない場合もあるかと思いますが、長期的に考えることで明らかに髭脱毛をした方が良いということが分かるかと思います。
資産運用にも当てはまることですが、長期的に考えるということが非常に大切になってきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
髭脱毛がどれだけ投資効果が高いかということを解説いたしました。
髭脱毛は単純に美容としての側面が強く、美意識が高い男性以外はあまり視野に入れていない印象です。
しかし、時間とお金の投資として考えると非常にコストパフォーマンスが高いと言えると思います。
筆者もまだ通い途中なので髭が無くなったわけではないですが、髭の減り具合などを紹介する記事も今後書いていきたいと思っております。
注意点としては施術前後の2週間くらいは日焼けをしてはいけないと言うことです。
ただ、昨今のコロナ事情でマスクをつけることが多いので、普段よりは日焼けしづらい状況かと思います。
ぜひ髭脱毛をして、髭剃りにかかる時間とお金から開放していただければと思います。
コメント