一言で投資と言っても色々あって、パッと思いつくのは株式投資などの元手となるお金を使ってお金を増やす行為があるのかと思います。
ただ、それだけではなくて自分自身に対してお金や時間を費やす自己投資というものもあり、自己投資することで未来の自分が稼げるお金を増やすことができる可能性があります。
自己投資には読書をしたり資格取得の勉強をしたりということが挙げられますが、自己投資するにあたって便利なアイテムをご紹介したいと思います。
この記事の対象読者と分かること
- 自己投資として読書や勉強しているけど捗らない人
- 自己投資に便利なアイテムが分かる
買ってよかった自己投資アイテムは何か
買ってよかった自己投資アイテムは以下の3つになります。
- iPad Air 4
- Apple Pencil(第2世代)
- AirPods(通常版)
一つずつ見ていきましょう。
iPad Air 4
iPad Air 4 は iPad Air シリーズで最新の機種になります。(記事執筆時点)
性能は旧世代の iPad Pro と同程度にも関わらず値段がリーズナブルだったので、ほぼ発売と同時に即購入いたしました。
iPad のようなタブレットは初めての購入でしたが、今となっては毎日使用するほどで完全に生活の一部となってしまいました。
筆者が自己投資する際に使用している iPad のアプリをご紹介いたします。
GoodNotes
GoodNotes は有料のアプリですが、勉強をする場合は特に効果を発揮すると思います。
勉強する場合はノートを買って書いて勉強する方が多いかと思います。
GoodNotes なら買い切りなので一度購入してしまえばずっと使用することができます。
紙のノートと違ってページ数に制限がありませんから、ページが無くなった場合でも買い足す必要がありません。※iPad 本体の容量の関係で完全に無制限というわけではないです
そういった意味では経済的にもお得だと思います。
また、Apple Pencil などで書き込んだ手書きの文字列の検索もできるので、あとで見返すときも非常に便利です。
もちろん普通にメモを取るだけでも重宝し、一度 GoodNotes を使用してしまうと、もう紙のメモ帳には戻れないです(汗)

Kindle
Kindle はアマゾンから配信されている無料の電子書籍リーダーアプリです。
Kindle には書籍に手書きでメモを取れるような機能がないので、GoodNotes と組み合わせると非常に効率よく勉強ができるかと思います。
手順は以下のとおりです。
- Kindle でスクリーンショットを取る
- Adobe Scan で読み込み OCR 処理を行う(これをしないと本の内容が GoodNotes で検索できないです)
- GoodNotes で読み込む
- 好きなようにメモを取ったりする
また、Kindle Unlimited と組み合わせると言うまでもなく最強です。
月額980円ですが、たまにキャンペーンで2ヶ月で99円とか3ヶ月で99円とかで入れます。


FX検証
FXが検証できるアプリです。
買い切りの120円で、安いのにクオリティが高いです。
マルチタイムフレーム分析をする場合は2画面までしか表示できないので少し心許ないですが、スキマ時間を活用してFXの検証ができるので、FXをやっている方は是非お試しください。

Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil には第1世代もありますが、第2世代が圧倒的におすすめです。
理由としては以下の2点が挙げられます。
- iPad Air 4 に装着するだけで充電ができる
- iPad Air 4 への装着は磁石が内蔵されているので簡単にできる
第1世代の場合は、充電する際にUSB端子が付いており、そこから充電するようですので利便性が段違いかと思います。
また、先に紹介した GoodNotes と組み合わせるのがおすすめですが、デフォルトで搭載されているメモアプリでも充分使いやすいです。
Apple Pencil を使用する場合は、iPad にペーパーライクフィルムを貼り付けることで、紙のような書き心地になるので併せてご検討頂ければと思います。
AirPods(通常版)
AirPods は現在 Pro のバージョンもあるので、今買うなら Pro の方が良いかと思います。
筆者の場合は Pro 発売前に買ったので通常版ですが、充分満足しております。
AirPods の良いところは、
- iPhone や iPad と簡単にペアリングできる
- ケースから取り出すと自動的に起動する
上記2点かなと思いますが、特に2点目が最高です。
筆者が以前使ってたワイヤレスイヤホンはボタンをケースから取り出した後にボタンを押さないと起動しなかったので、AirPods にしてからその煩わしさから開放されました。(安物のイヤホンだったせいかもしれませんが…)
あとは、ワイヤレスなので散歩していたり運動している場合でもコードが邪魔にならないのが良いかと思います。
月額1500円で Audible に契約し、ビジネス系のオーディオブックを流しておいたりすると、移動時間等も無駄なく知識をインプットでき、自己投資の時間に充てることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
買ってよかった自己投資アイテムとして以下3点をご紹介いたしました。
- iPad Air 4
- Apple Pencil(第2世代)
- AirPods(通常版)
自己投資としての読書や資格取得の勉強をする際、紙の書籍やノートだとどうしてもかさばってしまい、持ち運びが不便だったります。
しかし、今回ご紹介したアイテムを使用することで、紙の書籍やノートは iPad 1台だけで済みますし、移動中に音楽を聞いたりする場合であっても AirPods はワイヤレスなので非常に快適になります。
是非この記事をご参考にして頂ければ幸いです。
コメント